• 今日はCOMITIA85読書会でした。あいにくの雨模様の中、しかも土曜日開催にも関わらず、多数の方に北とぴあまで来場いただきました(残念ながらバタバタしていて写真は撮りそびれました)。お疲れ様でした。良い本は見つかりましたか?

    さて、私は閉会後、事務所に車で見本誌を運び、先程までスタッフと池袋の食べ放題の焼肉屋さんで打ち上げをしていました。そして、これから少し寝て、明日は早朝の新幹線で新潟のガタケット100に旅立ちます。

    もう先入りしている者や、今日の夜行で向かう者や、車に相乗りする者、とそれぞれの方法で新潟で落ちあいます。記念すべき第100回のガタケットに「おめでとう」を言うために(代表)。

  • スタッフのヨシダです。
    無事、コミティア85は終了いたしました。
    参加者の方、お疲れ様でした。
    撤収作業を手伝ってくれた方、ありがとうございました~。

    85撤収

    楽しい打ち上げから帰宅して一息いれつつ、更新しつおります。
    慣れないホールのせいもあってか今回は色々大変でした。
    詳しいご報告などはいつも通り、アフターレポートをお待ちください。
    今日はゆっくり休みたいと思います。ではでは。

  • 14fe21ee.jpgおはようございます。スタッフ・ヨシダです。
    ただいまの時間は会場内でチラシが撒かれてます。
    天気はギリギリ曇り、このまま持ちこたえてくれると良いな。

  • 引き続きスタッフ・ヨシダがお送りします。
    設営中は慌しくて、リアルタイム更新にはなりませんでしたが
    設営に協力してくれた方々のお陰で、スムーズに設営が進みました。
    参加された方、ありがとうございました! お疲れ様でしたー。

    前日設営
    写真はまだ机が並ぶ前の西4ホールです。
    気がつけばあっという間に机が立ち並んでいたほどで、いつもと違うホールで勝手が違う分、手間取るかもしれないというのは杞憂に終わりました。

    さて、明日もがんばります!

  • このブログではちょっとお久しぶり?なスタッフのヨシダです。

    たった今までコミティア事務所では、前日設営に向けて備品の搬出が行われていました。
    この日のためにどーんと詰まれていた荷物や備品が次々と運ばれていき、最後に広々となった事務所の姿はちょっと壮観です!

    搬出1 搬出2
    こちらは委託の荷物の山。荷崩れは厳禁。丁寧に台車に積んでいきます。

    搬出3
    年四回のハレの日のために詰まれた多くの備品たち。
    台車で運搬用のトラックまでどんどん搬出されていきます。
    下は搬出完了後の図。ここってこんな広かったのか…。
    搬出4

    さて、搬出も見届けたので次は設営をしにビッグサイトへ向かいます。
    次は本日の設営の様子でもお伝え出来ればと思います。ではでは~。

  • 代表です。
    さて、COMITIA85も直前です。
    明日は夕方には事務所から荷物が搬出され、夜からは前日設営が開始されます。
    初めての西3・4ホールで、変更点が多く、上手くいくかドキドキです。
    いつもより一般協力者の集合時間が遅いのは(午後7:20集合)、
    まずスタッフが測量して、基準を決めてからでないと、
    机並べが始められないのです。
    お時間と体力に余裕のある方はぜひ明日夜に来てくださいね。

    その他、当日の入場の注意や、企画の案内、TV取材のお知らせなどが、
    公式サイトに発表されているので、ぜひご確認下さい。

    特に署名活動については、いまとても大切な局面にありますので、
    皆さんのご協力をお願いします。

    では、また明日、可能ならばリアルタイムで報告したいと思います。

  • 代表です。
    昨日はコミケの3日目に参加してきました。
    今回は様々な逆風のさなかの開催でしたが、
    こういう時こそ皆で団結して頑張るのがコミケの良さですね。
    何ごともなく済んで本当に良かったです。
    何よりスタッフ・関係者の皆さん、お疲れ様でした。

    さて、私はというと一日中スペース回り。
    会期中に腰を下ろしたのは実質30分程度で、
    あとはひたすら歩き回っていました。
    たくさん本を買ったり、サークルさんにご挨拶したり。
    挨拶したら、「事務所ブログ読んでます!」と言われて、
    握手を求められたのはビックリしましたが、嬉しかったです。

    さて、今週末の24日は私たちコミティアの番です。
    初の西3・4ホールということで戸惑うことも多いのですが、
    コミケットさんが無事開催されたのを見習い、
    こちらもスタッフ一同、事前準備に頑張っています。
    多数のみなさんの来場をお待ちしております。

  • tias85cover代表です。
    COMITIA実行委員会は、8月17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット74」にサークル参加します。

    当日は東4ホール:メ09a「COMITIA実行委員会」にて、次回コミティアのカタログ『ティアズマガジン』vol.85(800円)及び、きみぴこグッズ(クリアファイル/400円、ペン&付箋セット/400円)を販売します。ぜひ、お立ち寄りください。なお、持ち込み数に限りがありますので、万が一売切れの場合はご容赦ください。

    なお、この夏コミでは、来場者への手荷物検査などもあるようです。詳細は下記のサイトをごらんください。
    http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html
    ご来場予定の方はどうぞご注意を。

  • こんばんは、スタッフFです。
    唐突に委託のお話で恐縮ですが、
    ここ1週間ほどで、委託参加の荷物が次々と届き始めました。
    ある程度ためておいて、一山くらいになると開封し、
    閲覧用見本誌を作るなどの先行作業を進めて行きます。

    今日、作業の合間に数えてみると…
    約30サークルの荷物が届いていました。
    いつもより速いペースで、準備もはかどっています。

    委託参加の委託誌納品期日は、【8/14(木)必着】です。
    これから納品のサークルさんは、
    見本誌を入れ忘れたり、価格を書き忘れたりしないよう、ぜひご注意下さい。

    委託誌の到着をお待ちしております!
    どうぞよろしくお願いします。

  • やっとこさ、データページ分の入稿も終りました。
    時代はオンライン入稿ですので、完成ページをデータ送信して一旦帰宅。
    印刷屋さんより印刷用に加工された校正データが届くのを待って、
    自宅で内容を確認してOKであれば返信して校了となります。
    何分データページだけで124Pあるのでチェックも結構大変です。
    あとは印刷屋さんの頑張りにかけるだけ。
    ティアズマガジンvol.85は今週末発売です。
    (代表)
    200807291608000

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最新記事