前日設営無事終了しました!
写真は一般協力者の方へのレクチャータイム。
今回も50人以上集まってくれて、2時間もかからずに設営完了しました。
最後はささやかなお礼に、ティアズマガジン(持っている人は引換券)と、
冷たい飲み物をお渡しして解散。
本当にみんな有難う!
後は明日のコミティア本番を待つばかりです。
(代表)
ティアズマガジン89ができあがってきました。
5月には及びませんが、あいかわらず厚いです(笑)。
そして、通販分も本日発送終了(作業スタッフ多謝)。
ヤマトメール便での発送で、2~4日ほどでお手元に届くと思います。通販を申し込まれた方はもうしばらくお待ちください(ちなみに、メール便では曜日指定はできません)。
委託書店にも、本日~2、3日ぐらいで店頭に並ぶと思います。
お近くの方はどうぞご利用ください。
(委託書店の詳細はこちらをどうぞ)
また、ティアズマガジンは夏コミでも販売いたします(8/16 西2ホールち08b)。
こちらは部数に限りがありますので、確実にお求めになりたい方は、お早めにスペースまでお出でください。
スタッフI
代表です。
次の11月のCOMITIA90はイラストコミュニケーションサイト「pixiv」さんの行う
pixivマーケットと合同で開催することになりました。
コミティアは西1ホール、pixivマーケットは西ホールのアトリウムでの開催です。
片方のパンフレットがあれば、どちらのイベントにも入場できますので、
ぜひ、両方のイベントを楽しんでくださいね。
代表です。
ティアズマガジンの編集作業が佳境になって来ました。
現在、作業スペースでは絶賛PRカット貼り作業中。全体的にはデジタル化が進んでいますが、こればかりは超アナログな作業。台紙にリムカという両面テープを貼り、PRカットを一つ一つカッターで切り抜いて貼ってゆきます。カットをスキャニングして1点1点データで扱うより、人海戦術でわーっと貼ってしまった方が実は効率的なのです。お金や機材は無いが人手はある、ボランティア団体ならではの手法ですね。
オンライン入稿が全体の半分を超え、その分のカットは台紙に直接印字されているのでかなり楽になりましたが、それでも1000枚前後のカットを貼るのは大変。今週は連日、誰かしらが仕事帰りに事務所に来て、貼っています。
写真は新人スタッフのNさん。昨日今日と二日続きで通ってくれました。慣れると大分スピードアップしたみたいで頼もしいです。
みんなお疲れ様!!
みなさんこんばんは。
事務担当のゆーきです。
取り急ぎお知らせを2件ほど
【参加案内書発送のお知らせ】
遅くなりましたが、昨晩参加案内書の発送が完了しました。早いところでは明朝にでもお手元へ届くかと思われます。もし7/18(土)までに届かない場合は、郵便事故の可能性がありますので、お手数ですがコミティアまでご連絡ください。
——
【サークル参加抽選のお知らせ】
このたびは、COMITIA89サークル参加に多数のお申込を頂きありがとうございます。応募者多数のため、今回は残念ながら216サークルにスペースをご用意できない結果となりました。お申込いただいたにもかかわらず、ご要望に沿えず誠に申し訳ございません。
代表です。
昨日は名古屋COMITIA35に参加して来ました。
10年ぶりの名古屋市内での開催と言うことで、参加サークルもずいぶん久しぶりに200を超え(一説によると鶴舞以来?)、場内も大いに盛況でした。
前日は合宿も復活し、名古屋ツアーで21名による「山登り」にチャレンジ。
シェルパさんのおかげで、一部に遭難しかかった人も出たものの、無事登頂できました。仲間がいるってこんなに心強いものかと実感した次第です。
次回は来年の3月、なんと名古屋駅前徒歩2分のところに出来る新会場です。こちらも楽しみにしていてくださいね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |