代表です。
本日完成したティアズマガジン114がコミティア事務所にも届きました。
取扱い書店でも、今日明日で大体店頭に並ぶと思います。
書店価格は1300円(税込)です。
通販は上記の各書店での通販取扱いをご利用ください。
今号はおーみや(Happa)さんの描いてくれた表紙が面白いです。
ぜひ、実物を見て、ニヤリとしてください。
事前に購入して読んでおくと当日の心構え?も出来ますので、
ぜひ早目のご購入をお勧め致します。
代表です。
本日完成したティアズマガジン114がコミティア事務所にも届きました。
取扱い書店でも、今日明日で大体店頭に並ぶと思います。
書店価格は1300円(税込)です。
通販は上記の各書店での通販取扱いをご利用ください。
今号はおーみや(Happa)さんの描いてくれた表紙が面白いです。
ぜひ、実物を見て、ニヤリとしてください。
事前に購入して読んでおくと当日の心構え?も出来ますので、
ぜひ早目のご購入をお勧め致します。
代表です。
ティアズマガジン114発売のお知らせです。
流通の都合で前後がありますが、この週末には大概の書店に並ぶと思います。
取扱書店はこちらをご覧ください。
主な記事内容
———————————-
【Frontview】
野干ツヅラ[午後五時四十六分]
優[とうめいしつ]
土岐つばめ[はいあかむらさき]
唯根[ZMH]
【特別企画】
コミティア30thクロニクル完結ありがとう祭
連続トークショー誌上再録
青木俊直・小坂俊史/おざわゆき
【連載記事】
編集王に訊く
ヒバナ・豊田夢太郎
東京・好奇心・散歩
「サバゲーに行ってみよう!」
さめひろし
【会場内企画】
海外マンガフェスタ2015
<トークライブ>
オリヴィエ・ルドロワ×ケラスコエット×窪之内英策
ジリアン・タマキ×マイケル・ドゥフォージュ×田亀源五郎
ウィルス・ポータシオ×ライアン・ベンジャミン×キム・ジュンギ×寺田克也
【出張マンガ編集部】
全57誌登場
【コラム】
ベルネのCOMIC WORK SHOP
サークルさん教えて教えて
表紙イラストレーション:おーみや(Happa)
———————————-
※コミティア実行委員会によるティアズマガジンの通信販売は前回で終了しています。
今後は各取扱書店による通信販売をご利用ください。
代表・中村公彦です。
ちょっと個人的な思い出話をするのをお許しください。
「友人」が死んだ。
(一応、私は彼を「友人」と呼んでも許されると思う。)
「そうさく畑」主催の武田圭司氏が10月23日に亡くなったそうだ。
私と同じ歳だった(享年53歳)。
この訃報に、自分がこんなに動揺するとは思わなかった。
イワエもんこと岩田次夫が死んだ時は、長い闘病に付き合って覚悟は出来ていた。
でも、これは突然すぎる。
大切な夢を抱えたまま、誰よりも愛した猫たちを置き去りにして、
若くしてこの世を去った彼の無念が、鋭い棘のように心に刺さる。
「そうさく畑」は、コミティアより先に関西で活動を始めていた。
同じ創作系同人誌即売会を主催する立場で、思想的対立(笑)も無かったとは言わない。
若い頃は、似ているからこそ、相手との違いに敏感になりがちだ。
20数年前の話だが、飲み会で言い争いになって、彼を殴ったこともある。
とは言え、いかにも芝居がかって、おもむろに彼の眼鏡を外してから殴った。
殴り返してこなかったのは、彼が私より酒席の喧嘩に慣れていたからだろう。
そのまま二人して座って、酒を飲み続けた。
少なくとも殴るくらいに、私は彼を信頼していたのだ。
今となっては、それぞれの主催者としての性格・タイプが違うだけで、
その個性がイベントのカラーとなっただけのことかもしれない。
それもまたこの同人誌の世界の幅の広さ、懐の深さなのだと思う。
昨夏、彼がそれまでの勤めを辞めて、関西の田舎に帰るという時に、
親しい友人と3人で彼の馴染みの池袋の飲み屋で飲んだ。
その時の、私が渡した花束を持って、
満面の笑みでVサインをする彼の写真が手元にある。
いろいろなしがらみから解放されて、彼はとても嬉しそうだった。
全てはこれからのはずだったのに…。
志半ばで逝った友人のために、彼の好きだった日本酒で献杯をする。
BGMは河島英五の「酒と泪と男と女」。
コミティア実行委員会代表・中村公彦
代表です。
昨日、COMITIA114の参加案内書を発送しました。
おそらく明日ぐらいから申込みいただいたサークルの方へ届き始めると思います。
今回はスペースの都合で多数の落選が出てしまい、大変申し訳なく思っています。
落選の方へは同じ日付で、お知らせと返金のご案内をお送りしました。
現状でスペースをご用意できたサークルのリストはこちらで公開されています。
COMITIA114参加サークルリスト
11/15のイベント当日はかなり窮屈な会場配置となってしまいますので、
参加者の皆さんもどうか譲り合ってご参加ください。
ご理解とご協力をお願い致します。
代表です。
11月15日のCOMITIA114の申込を〆切りました。
募集3500サークルに対して、4300サークルを超える沢山のお申込をいただきました。
ありがとうございます。
現在、会場内のレイアウトを見直し、出来る限りたくさんのサークルの方に
参加してもらえるように調整をしているところですが
それでもかなりの数の落選が出てしまう見込みです。
こうした状況になってしまったことをお詫びいたします。
今回、東京ビッグサイトには3ホール開催の希望を出していたのですが
2ホールしか確保することが出来なかったことが大きな理由です。
また、昨年に引き続き海外マンガフェスタの併催も決定していましたので
ある程度の落選が出てしまうことを見越し、
展示申込を休止し、見本誌コーナーを2階の会議室に移動したり、
海外マンガフェスタにもスペースの削減をお願いするなど、
対策を立てていたのですが、こちらの予想を遥かに上回る申込数となってしまいました。
当落発表は、10月10日に当選サークルの50音リストを
コミティアの公式サイトで速報として公開いたします。
参加案内書および、落選サークルに向けた返金のご案内は10月11日に発送します。
それまで当落に関するお問い合わせにはお答え出来ませんので、
どうかご理解とご協力をお願いいたします。
代表です。
昨日のCOMITIA113無事終了しました。
終日あいにくの雨模様でしたが、予想を上回る一般参加者が来てくれて、
なんと午後1時半頃にはティアズマガジンが完売。
おかげ様で場内は一日中、人があふれていました。
会場内企画の「即日新人賞」も、作品が集まりすぎて、
選考時間が押してしまうぐらいの盛況ぶり。
作品メイキングの展示にも力が入っていて好評でした。
そんな訳で、悪天候にもかかわらず、本当に平和な一日となりました。
参加してくれたたくさんの皆さんに心より感謝します。
さて、今週末はCOMITIA113の見本誌読書会。
9/6(日)10:00~20:00に明治大学駿河台キャンパスで開催します。
詳細はこちらをご覧ください。
コミティア当日の見本誌コーナーは人にあふれていて、
本を探すのも困難なほどですが、
読書会ならゆっくり本を読めます。
(それでも1日では足りない!という声も多いですが)
ぜひたくさんのご参加をお待ちしております。
代表です。
本日完成したティアズマガジン113の発送作業中です。
通販を申込まれた方には、お住まいの地域によりますが
2~4日で到着すると思いますので、いま暫くお待ちください。
また、今日明日で大概の取扱書店でも店頭販売が始まります。
書店価格は1300円(税込)です。
事前に購入して読んでおくと当日の心構え?も出来ますので、
ぜひ早目のご購入をお勧め致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |